上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、昼と夜の精神状態の差が激しいです。
夜になると情緒不安定になります。
先日mixiの日記に書き込んだ内容をアップしてみます。
自分の状態が把握できない。
「会社に行きたくない」という気持ちを振り切って出社した。
その日の午後には、俄然やる気になっていた。遅くまで自主的に居残って勉強した。
昨日は根拠も無く気分が高揚していた。
俗に言う「躁状態」か、と思った。
いままでずっと基本的には陰鬱な気分に浸っていたので、突然の変化には気味が悪くなった。
そうかと思えば、今日はまた元に戻っていた。
というより、自分の気持ちが分からなくなっている。
大好きなELLEGARDENの曲を聴いてみた。
でも全然ココロに響いてこない。
「仕事が辛いのか」・「それとも楽しいのか」・・・分からない。
「今何がしたい?」・・・分からないよ。
自分のココロなのに、自分自身で把握できない。
空腹なのか・眠たいのかすら分からなくなってきた。
こうなっているのは、病気のせいなのか、それとも「病気」を言い訳に、自分のココロが勝手にそういう状態を作り出しているだけなのか・・・分からない。
これも鬱病の症状なのか、それともただ甘えているだけなのか・・・考えれば考えるほど、気分はドロドロと沈みこんでいく。
ココロの中はものすごい葛藤。
何もしていなくても、エネルギーが削り取られて行く。
自動車で言えば、ギアニュートラルなのにエンジンが5000回転くらいしてる状態。ひどく不経済。
さっきふと、「手首を切ること」が思い浮かんだ。
ダメだよ。「自殺だけはしないように」って、精神科の先生から念を押されているじゃないか。
こんなドロドロしたことを支離滅裂に書いたって、マトモに相手してもらえないってことくらい分かってる。
でも書かずにはいられない。
病気なのか、一時の気の迷いなのか、心配してもらいたいのか、他人の干渉は御免なのか、どっちなんだよ、マッタク。
ああもう、自分で書いててイライラしてきた。頭痛いよ。やってられない。
ココロがかなり疲れているようです。
予定繰上げで、明日精神科に行ってきます。
スポンサーサイト
パイナップル100g中には、カルシウム/17mg、カリウム/100mg、ビタミンB1/0.14mg、ビタミンC/11mgを含みます
http://tachism.crosstudio.net/